水まわりのリフォーム(キッチン編)
キッチンリフォームを行うことで、「使いづらい」「収納スペースがない」などの不満を解消することができます。使い勝手の良いキッチンへリフォームするためには、キッチンスタイルの選択が重要です。こちらでは、代表的なキッチンスタイルをご紹介します。
独立型(I型・L型)
日本の住宅に多いのが、I型やL型のキッチンスタイルです。システムキッチンを壁付けでレイアウトするので、省スペースでスッキリとしています。調理中はダイニングに背を向ける形で家族とのコミュニケーションは若干とりにくくなりますが、調理に集中しやすく、においや油汚れをキッチン内でとどめておくことができます。そのため、掃除がしやすいというメリットがあります。
オープン型(アイランド型)
キッチンとダイニングの間に壁がなく、開放感のある広々としたレイアウトです。ダイニングにいる家族とコミュニケーションが取りやすく、会話を楽しみながら調理ができます。ただし、様々な角度から常にキッチンが見える状態なので、こまめに片付けを行う必要があります。
セミオープン型(対面キッチン)
コンロやシンクをダイニングの方向に向けて設置するレイアウトで、調理中もダイニングの様子を確認することができます。通路を考えてスペースをとるため広さが必要で、オープン型よりもダイニングを行き来する回数は多くなりますが、レイアウトによってある程度視線を遮ることができます。
それぞれのキッチンスタイルで特徴が異なるので、家全体の間取りや日々の生活スタイルを考えながら選ぶといいでしょう。
愛知県あま市の浦田建築工房では、水まわりなどのキッチンリフォームや耐震リフォーム、エクステリアリフォーム、内装リフォーム、住まいのまるごとリフォームのご依頼を承っております。あま市だけでなく、近隣の稲沢市や名古屋市にお住まいの方もお気軽にお問い合わせください。お客様がイメージする快適なキッチンづくりのお手伝いができるよう、ベストな施工プランをご提案させていただきます。アフターフォローまで自社で行っておりますので、安心してお任せください。
株式会社浦田建築工房 /リフォーム/あま市 概要
会社名 | 株式会社浦田建築工房 |
---|---|
所在地 | 〒490-1107 愛知県あま市森4-1-19 |
電話番号 | 052-443-8664 |
FAX | 0120-30-3853 |
メールアドレス | s_urata@uratakenchiku-kobo.com |
URL | https://www.uratakenchiku-kobo.com/ |
業務内容 | 増築・改築工事 内装工事 水回り・給排水工事 屋根・外壁・防水・塗装工事 電気工事 バリアフリー化工事 耐震補強工事 断熱・防音工事 建具・畳・ガラス・鍵等の住宅部品の取り替え 住宅に係わるもの全般 |
国 | 日本 |
都道府県 | 愛知県 |
市区町村 | あま市 |